遊技機アワード2014についての個人的感想
- 2014/05/03
- 23:05
http://uhisoku.blog.fc2.com/blog-entry-73.html遊技機アワード2014についての個人的感想

遊技機アワード
「2013年度に導入されたパチンコ・スロット機の中で幅広く支持を得た遊技機を表彰します。」
ファンと業界人がWEB投票で選出する1年に1度の表彰式ですね。
パチンコ部門もあるんですが、パチスロ大賞のART部門 TOP3についての個人的感想を…。
まず北斗の拳の1位は納得ですねー。あべしシステムというゲーム数解除を短縮する要素は斬新だと思います。
実際多くの人に受け入れられてますからね。
2位の化物語。 確かにゲームバランスや演出、音楽が非常に作り込まれてて良いですよね。
まどマギといい、新しい層をスロット業界に取り込んでいる代表例だと思います。
しかし、3位のAKB48には疑問が残りますねぇ。個人的にはエナもしやすくて好きなんですが、もう少し他に
選ぶべき台があったんじゃないかな〜と。
AKBはあくまでバラエティ機というか、そういう要素が少し強い気がしちゃうんですよね〜..。
更に「特別賞」という部門では、AKB48のサプライズリセットが1位に選ばれています。
これ、実は打ち手に得する要素がほとんどないんですよね〜。リセット後って通常のモードより128G以内の解除率下がるし…。少しメーカーの悪意じみた部分を感じざるを得ない。スロハイエナに対する分かりやすい対抗策的なね。
でも表彰としては結構大掛かりに投票などもされてるみたいですから、遊技機アワード2015も楽しみにしたいところですねー!それでは(^^)
- 関連記事
http://uhisoku.blog.fc2.com/blog-entry-73.html遊技機アワード2014についての個人的感想