スロハイエナ思考 〜モチベーションの保ち方〜
- 2014/05/01
- 10:00
http://uhisoku.blog.fc2.com/blog-entry-71.htmlスロハイエナ思考 〜モチベーションの保ち方〜

モチベーションを高い状態で一定に保つのって、何をするにしても何気に一番大事なことだと思っています。
ハイエナ稼働においてもモチベーションが下がる要因は様々あると思うのですが、例えば稼働での負けが混んでいたりとか、単純なマンネリ、体調やその日の気分に左右されたり、外的ストレスからくるケースもあると思います。
ですが、やはりモチベーションというのは自分で意識してコントロールする癖をつけたほうが良いですよね。
確かにその時の気分だけで動くか決めるのは楽ですが…。
成功してる人、稼いでる人ってそういう気持ちのコントロールが上手な方が多いと思います。
ストレスを溜め込まないし、発散方法をちゃんと知っているんですね。
ではどうやってモチベーション(やる気)をコントロールするか?
もちろん人それぞれなのですが、パッと思いつくところだと
・無駄だと思うことはいっそやめてみる。
・「よし!」という掛け声を口に出すことでスイッチをオンにする。
・とりあえず深く考えず動いてみる。
・一カ所に留まらず場所を変えてみる。
・深呼吸・瞑想をしてみる。
・成功している状況をイメージする。
・なんとかなるさ、という楽観的な思考も大事にする。
・◯◯できたら、◯◯をしても良い!など自分にご褒美を提示する。
こんなところでしょうか。
ちょっと自己啓発メインな記事になってしまってますがパチスロの稼働でも十分に応用できると思います。
個人的にはなんとなくダラダラしてしまっている時は、何も考えず「よし!」と声をあげることで重い腰を動かしたりできてるので、堕落しがちな方は是非やってみてください(^^)
- 関連記事
http://uhisoku.blog.fc2.com/blog-entry-71.htmlスロハイエナ思考 〜モチベーションの保ち方〜