マイナス収支者救済企画vol.1 スロットハイエナで稼ぐのは本当に簡単なの?
- 2014/05/30
- 08:22
http://uhisoku.blog.fc2.com/blog-entry-130.htmlマイナス収支者救済企画vol.1 スロットハイエナで稼ぐのは本当に簡単なの?

今回は連載企画として、マイナス収支の方を救済するべく、コラムを書くことにしました。
本当はメルマガで深〜く話したいと思ってたのですが、先走って書き始めちゃいます。
パチスロ初心者もそうじゃない方も、よろしくお願いしますm(_ _)m
「パチスロのハイエナって簡単だよ。」
そう言い放つ人は少なくありません。
その人がどのくらい勝ってるのかは分かりませんが、初心者がただそのイメージだけを信じて慢心して
臨むのは危険すぎる、ということをまずはお伝えしたいと思います。
危険というのは、ただいたずらにお金を失っていくという意味です。
私自身、スロットを適当に打ち続けてきた期間がありました。
勝つ為の考え方をそれこそ本気で考え始めたのはスロットを打ち出して5年目とかです。
今でこそスロットを大筋理解して勝ててると言えますが、そうなるまでの失敗は悲惨なものでした^^;
そういう苦い経験も大事ですが、貴方にはできれば最速でスロットを理解して、稼いで欲しいです。
早いうちから安定して勝てるようになるには「勝ててる人に学ぶこと」に他なりません。
現在稼いでる方達がしてきた失敗を、何もわざわざ貴方が同じようにする必要はないですから。
さて、スロットで勝つということは本当に簡単なのでしょうか?
私は決してそうではないと思います。それ相応の手間や時間、知識が必要です。
というか、あなた自身始めて触れるものに対してそれくらい斜に構えて、期待しつつも疑いの目を向けてるくらいが丁度良いです。
とあるデータを紹介したいのですが、スロットを平打ちして負ける人の割合はおよそ9割
ハイエナや設定狙いを取り入れてやってて負ける人の割合はおよそ6割と言われてます。
ハイエナ稼働をしていてもなお、6割近くの人が負けるんです。
では、この差がどこで生まれるのか。どこで差をつけて勝てばいいのか。。?
少しハイエナをかじってる方なら、こんなことを聞きませんか?
スロットで稼ぐには天井を狙って機種ごとに定められた数字以上なら打てばいいだけです!
一言で言えばその通りなんです。でも、そうじゃない。
リスクが伴う、そこに対する説明が圧倒的に足りません。。
その言葉だけを切り取って稼働するだけでは、遠回りな理由を次回以降、お伝えします。
vol2ではパチスロの敷居が高くない理由を書く予定です。
また次回。
- 関連記事
http://uhisoku.blog.fc2.com/blog-entry-130.htmlマイナス収支者救済企画vol.1 スロットハイエナで稼ぐのは本当に簡単なの?