何もないところから何かを絞り出してみる。ゼロ・トゥ・ワンという思考法
- 2015/08/06
- 22:15

何もアイディアがうかばない。そんな日は誰にだってありますよね。でも。走り出した足は止めちゃいけないですよね。「続けるのが一番難しい」とはよく言ったものです。スポンサーリンク 以前このブログのとりあえずやってみることの大切さという記事でも書いたりしたことがあるのですが言葉が少し違うだけで、同じようなことですね。とりあえず筆を走らせてみる、そこに行ってみる。それだけで絶対に、違う結果が待ってます...
この夏はhuluで映画三昧!無料キャッシュバックなどの裏技を伝授します
- 2015/07/31
- 07:02

huluはベッキーさんのCMでおなじみの映画を配信しているサービス。映画の本数もかなり豊富で、TV番組やアニメなどもある。動画は全部で10000本以上とのこと。夏休みということもあり、かなり盛り上がりを見せてるみたいです。スポンサーリンク ネットから無料動画を探せばいいじゃん!という貴方へYOUTUBEや無料映画を漁るよりも効率的に、そして画質も素晴らしく、何より健全に楽しめる。字幕や英語⇆日本語切り替えもワンタ...
今さらだけど「夢をかなえるゾウ」は素晴らしい自己啓発本だった!
- 2015/01/18
- 07:27

2008年に200万部の大ヒットベストセラーとなった水野敬也氏の著書、「夢をかなえるゾウ」→Amazonで見てみるこの本はストーリー仕立ての自己啓発本といった感じで、冴えないサラリーマンの前にいきなりゾウの神様が現れ、生活を共にする中でサラリーマンの意識と行動が変わっていく、といったもの。 内容自体はある意味ありふれたことを説いています。靴を磨くべき、トイレを掃除すべきetc。 ですが、それだけにとどまらな...
健康志向な20代男が2014年に買って良かったな〜と心から思ったモノ BEST10
- 2014/12/30
- 05:10

Sです。早いもので2014年ももう終わりですね!今年もいろんな良い物、普通な物、悪い物を買いました。その中で今日はAmazonの購入履歴や身の回りの物を眺めながら、2014年に買って良かったな〜と思うものを振り返ってみます。健康的なごく普通の大学生〜20代くらいの方、一人暮らしの方には参考になるんではないでしょうか。※紹介する順番は順位ではありません。また、言うまでもないですがステマではありません。自発的に買って...
良い本を読んだ後の多幸感はヤバい。オススメ本を1冊紹介します
- 2014/11/17
- 19:05

Sです。兼ねてから読みたいと思っていた、「7つの習慣」という本を読みました。→完訳 7つの習慣 人格主義の回復この本は生きる上での原則への帰還というか、忘れていた大切なことに気づかせてくれます。全世界で3,000万部、国内180万部を売り上げ、今もなお読み続けられるビジネス書のベストセラーで、人生哲学の定番本とも言われています。やはりこういった長いこと愛され評価され続けている本というのは、読んでいても非常...
パチスロ・ネットビジネスを学ぶなら、絶対登録したいメルマガ3選
- 2014/07/27
- 05:20

ブログやメルマガから知識を吸収する癖をつけることは、とても大事です。しかしながらメルマガの中にも当然、当たりハズレが存在します。中には自分の利益しか考えてないメルマガや押し付けがましいメルマガもありますからね。そんな中、私が実際に登録していてオススメしたいものだけをピックアップして紹介したいと思います。スポンサーリンク パチスロやインターネットビジネスの基本思考の形成や知識づけにもメルマガは本当...
「S」がパチスロ稼働中に聞いてる音楽20曲を公開します!
- 2014/07/26
- 23:30

いかがでしょうか(笑)普段は洋楽やJ-ROCKをよく聞くのですが、パチスロ稼働となると無性にアニソンが聞きたくなるんですよね〜。デジモンOP ・Butterflyで1曲目からテンションMAXです!ちなみに再生回数はPCとスマホでリンクしてないので無視してください(^^;)スポンサーリンク 曲リスト - Song List・Butterfly・甲賀忍法貼・愛をとりもどせ・ペガサス幻想・紅蓮の弓矢・真っ赤な誓い・魂のルフラン・We gotta power・god ...